自分たちで身近な環境を整備:Ibashoフィリピンによるフィーディング・センターのペンキ塗り
2017年7月27日(木)、フィリピン・オルモック市のバゴング・ブハイ(Barangay Bagong Buhay)にて、Ibashoフィリピンのメンバーらとフィーディング・センター(Feeding Center)のペン…
2017年7月27日(木)、フィリピン・オルモック市のバゴング・ブハイ(Barangay Bagong Buhay)にて、Ibashoフィリピンのメンバーらとフィーディング・センター(Feeding Center)のペン…
2017年7月24日(月)~29日(土)、フィリピン・オルモック市のバゴング・ブハイ(Barangay Bagong Buhay)をIbasho/Ibasho Japanのメンバーで訪問しました。バゴング・ブハイはIba…
今日(2017年6月17日)、「居場所ハウス」にてオープンから4周年を迎えたこと、これまで支援してくださった方への感謝の意を込めて「居場所感謝祭」を開催しました。 スタッフは8時に集合。ただ、それより早い時間から来て準備…
Ibashoフィリピンのメンバーから、最近の活動の写真を見せていただきましたので、ここでもご紹介させていただきます(以下はIbashoフィリピンのメンバーのFacebookの文章・写真を元にしたものです)。 フィリピン、…
国際長寿センター日本(ILC Japan)からの受託として実施した研究レポート「「まちの居場所」の継承にむけて」が完成しましたのでご紹介いたします。 PDFファイルはこちらこちらからダウンロードをお願いします。 「まちの…
2017年3月17日(金)、マタティルタ(Matatirtha)村を再び訪れ、村の方々とのワークショップを行いました。この日のワークショップの目的は、3月14日(月)、15日(火)の2日間のワークショップで村の方々から出…
マタティルタ(Matatirtha)村における2017年3月13日(月)、14日(火)の2日間のワークショップを終えた後、Ibasho/Ibasho Japanのメンバー、Ibashoプロジェクトのコーディネートを担当す…
2017年3月13日(月)、14日(火)、Ibasho/Ibasho Japanのメンバーらで、Ibashoのプロジェクトが進められているネパールのマタティルタ(Matatirtha)村を訪問し、村の方々とのワークショッ…
2017年2月18日(土)、日建設計ボランティア部の方に「居場所ハウス」にお越しいただき、「居場所ハウス」のメンバーとの意見交換会を行いました。 日建設計ボランティア部とIbasho Japanで続けてきた6回目のワーク…
2016年12月29日(木)、30日(金)、Ibasho/Ibasho Japanのメンバーらで、Ibashoネパールが活動するマタティルタ(Matatirtha)村を訪問し、村の方たちとのミーティング・ワークショップを…